
2020/5/24
5月24日(日)本日も元気に営業致します❣️
(11:30~16:30 OS16時 ※5月は時短営業中)
☝️写真は台湾の永康街で紅玉紅茶をいただいたところです❣️
只今、凰茶堂カフェ&茶葉販売
(通販サイトでも登場しております )
でもお楽しみいただける紅玉紅茶です❣️
先月の博多大丸さんの世界のお茶展の特別ギフトセットのためのお茶でしたが、イベントが中止になってしまったため店舗でもお楽しみいただけるようになりました❣️
ぜひぜひお試しくださいね\(^^)/
2020/5/23
皆さんこんにちは👋
お家時間の楽しみ方がすっかり定着しちゃったという方も多いかと思いますが
そんな時にはぜひ凰茶堂のお茶でお家飲みはいかがでしょうか?
茶器やまだ評茶中のものもあるので少しですが、通販サイトにNEWアイテム追加致しました❣️
ぜひチェックしてみてくださいね\(^^)/
凰茶堂 093-980-5151
2020/5/22
皆さんこんにちは👋

皆さんこんにちは👋
本日22日は中国茶講座のため
店舗の営業時間は15時30分(OS15時)までとなっております※OS後、業務終了次第閉店致しますのでお問い合わせ、ご予約は15時までがおすすめです❣️
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
凰茶堂 093-980-5151
2020/5/19
5月の店休日の再度のご案内です❣️
5月の店休日は毎週月曜日と20日(水)と27日(水)となっております
なお営業時間変更日は
22日(金)はオンライン講座のため店舗営業は15時30分(OS15時)※OS後業務終了次第閉店となっております
お休みが後半にかたまってしまいご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
凰茶堂 093-980-5151
2020/5/17
皆さんこんにちは!

2020/5/15
皆さんこんにちは👋
明日5月16日よりしばらくお休みしておりました工夫茶のご提供を再開させていただきます
再開にあたりまして今後の安全安心への取り組みの一貫として工夫茶と工芸茶のご提供方法を変更させていただく事になりました変更は以下の通りです↓
工夫茶…本格的な茶器を一式使用し、ソムリエ(不在時はお休み又は他のスタッフが対応)が一煎目を淹れさせていただく人気のスタイルですが、これまではテーブルにて茶器に直接触れてご説明差し上げながら淹れさせていただいておりましたが、一つ触れるごとにこまめな消毒が可能なカウンターにて淹れさせていただき、テーブルにお持ちするように変更いたしました。
工芸茶も同様にテーブルにてお湯を差させていただいておりましたが、お湯を注ぐ際、蓋を開けたりするために直接茶器に触れるご提供方法でしたので、こちら1つ触れる度に消毒を行えるカウンターで淹れさせていただき、これまで同様 お花が開く様子をお楽しみいただけますよう、お湯を注ぎましたら迅速にテーブルにお運びさせていただくご提供方法に変更いたしました。
変更に伴い色々とご迷惑をおかけしますが、安心して茶藝館カフェをご利用いただけますように変更を決定しました
ご理解、ご協力賜りますようどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今後とも凰茶堂をどうぞよろしくお願いいたします
2020/5/13
皆さんこんにちは✨
いかがお過ごしでしょうか?
ってことで
(5月の店休日)
毎週月曜日
(4日11日18日25日)と
不定休日として
20日(水)
27日(水)
となっております
(営業時間変更日)
22日(金)
15:30閉店(os15時)
※OS後、業務終了次第閉店
となっております
なお現在営業時間短縮を
営業時間短縮のまま様子を
平日、土日祝日ともに
11:30~16:30(os16:00)
ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします
凰茶堂
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
5月の店休日のお知らせです
(5月の店休日)
毎週月曜日
(4日11日18日25日)とを
不定休日として
20日(水)
27日(水)
となっております
(営業時間変更日)
22日(金)
15:30閉店(os15時)
※OS後、業務終了次第閉店
となっております
なお現在営業時間短縮を
営業時間短縮のまま様子を
⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
平日、土日祝日ともに
11:30~16:30(os16:00)
で営業致しております
2020/5/8
こんにちは凰茶堂です✨
11時30分~16時30分(OS16時)
概ね通常通りの内容ですが以下の通りです
[茶葉販売、テイクアウト]→通常通り
[カフェ]→目の前でご説明さしあげながらお茶をご提供させていただく工夫茶スタイルのみお休み
その他のメニューはお茶、ランチ、デザート共に