
2023/1/10
1月10日(火)祝日月曜の振替定休日となっております✨
冬茶の出来映えが
懸念されている中
『文山包種茶』の冬茶が
無事に到着しました
外観はやや昨年より劣るものの
香りは全く負けてない
というより
去年より冬茶らしさが
強調されていて
本当に素晴らしい🎵
※そもそも烏龍茶は緑茶と違い
外観の配点は低く
香りや滋味の配点が高いので
あまり問題ではないですが…
(ファーストインパクトって
多少大事←ただの自論)
どのお茶も好きですけど
これだけ中国茶種類あらば
もちろんその中でも好みが
出てくるワケで
普段そこまで
『文山包種』推しじゃなくても
これは狂うほどウマイっ💦
昨日も今日も連続で
茶缶に手が伸びる😅
今日はたまりにたまった
資料や事務仕事しながら
トロトロ頑張ります🎵
それでは明日また
元気にお会い致しましょう❣️
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●1月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(15日)
2023/1/9
1月9日(月祝)元気に営業致しております✨
通常月曜定休日ですが
本日1月9日(月祝)は
営業し
翌10日(火)を
振替定休日として
頂戴致しております😊
三連休最終日
ゆっくりとお茶を楽しみに
いらして下さいませ
それでは本日も
どうぞよろしくお願い致します
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●1月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(15日)
2023/1/8
1月8日(日)元気に営業致しております✨
※明日9日(月祝)は
通常定休日ですが
営業致しますので
10日(火)が振替休日となります
さてさて
昨日は人日の節句…
しかし若菜達が青々しすぎて
家族があまり食べないので
今回は青臭さをなるべく
消せるように
『祁門紅茶』で炊きました✨
※なので黄色っぽくなりました😅
青臭さが激減していて
食べやすく
初めて鍋を空にしてもらえたので
祁門さまさまでしたm(__)m💦
アリガトウキーマン
お正月ムードから
一気に日常へ!!
今日も頑張ります🎵
それでは本日も
どうぞよろしくお願い致します
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●1月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(15日)
2023/1/6
~6日(金)まで冬季休業頂戴致しております✨
昨日は最近オープンしました
温泉ミュージアムで
雨水が温泉水になるまでを
学びました
土壌に染み込んでから
通過するルートによって
水質(温泉水のタイプ)が変わる
とのことで
今、いただいている温泉水は
50年前の雨が地中を旅をして
その内わずか16%が
温泉水として生まれ変わって
これる貴重な資源でした
ちょっと違うけど
茶樹も植わっている
土壌の質の影響を受けて
品質が変わるから
そうだよなぁ~って
すごく勉強になりました
※こないだの老叢水仙なんかは
背が高い茶樹で
それだけ深いところまで
根をはっているから
連れ帰る栄養分がやっぱり違う!
ちなみに館内で
スタンプを押して
仕上がりで自分がどのタイプの
温泉水になったか
チェック出来るんですが
私は癖強そうな
塩化物泉…(^^;ヤッパリネ
ちなみに写真は
展示されてあった
祭り装束ですが
一瞬炭次郎のお父さんかと…(^^;
近くには火の神様を
お祭りしてある神社さまもあり
ご挨拶して帰りました
近場でも知らないところが
いっぱいで
意外な大冒険でした
さて!明日から通常営業✨
後程一度お店に寄って
明日の仕込み始めます🎵
それでは明日より
また新しい1年間
どうぞよろしくお願い致します😊
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●1月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(15日)
【年末年始のお休み】
12月31日(土)~翌6日(金)
2023/1/4
~6日(金)まで冬季休業頂戴致しております✨
気付けば
新年明けてから4日
淹れてはいるものの
まだゆっくり自分のお茶を
飲めていなかったような…💦
ようやく初茶(?)と
呼んでよいのかな?
今年初のお茶は
肉桂派としては珍しく
『100年老叢水仙』
水仙のように
今さら
背丈は伸びませんが
地面にしっかりとした
深い根をはり
更なる学びの吸収と
経験多き成長の一年に
したいと思います✨
お茶うけ入れの椿の器は
先月に
@aki.porce 先生の教室で
作らせていただいたもの❣️
前回より難易度が高くて
だいぶ手を入れて
いただきましたが
お正月にぴったりでした😊
アリガトウゴザイマシタm(__)m
それではもうしばし
店舗はお休み
いただいておりますが
また近況ご報告
させていただきたいと思います✨
今日も素敵な1日に
なりますように❣️
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●1月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(15日)
【年末年始のお休み】
12月31日(土)~翌6日(金)
2023/1/2
~6日(金)まで冬季休業
頂戴いたしております✨
年越しそばからの
翌日お雑煮…
鶏やら椎茸やらで
お出汁をとるので
そば出汁とベースは兼用
(私流手抜き…(^^;)
鯛の蒲鉾は
雑煮の方で使えば
良かったかな…(^^;
細かく動いてるとは言え
お店の時ほど
動かないので
少し運動しないとなぁ…
今日の朝ティーは
胃を整えるお茶で
労ろう…
ではでは
皆様も良い三が日を
お過ごし下さいませ😊
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●12月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(18日)
【その他店休日】
※8日(木)・17日(土)
配達日・イベント等休
【年末年始のお休み】
12月31日(土)~翌6日(金)
2023/1/1
明けましておめでとうございます
旧年中は大変
お世話になりました
本年もどうぞよろしく
お願い致します✨🎍
~6日(金)まで
冬季休業頂戴致しております
7日(土)より通常営業です😊
それでは皆様も
良きお正月をお過ごし下さい
改めまして
2023年もどうぞ
よろしくお願い致します✨
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●1月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(15日)
【年末年始のお休み】
12月31日(土)~翌6日(金)
2022/12/31
12月31日~6日まで
冬季休業頂戴致しております
さてさて大晦日
大掃除の残りとお節作りに
追われる傍ら
明日のお茶事初めの準備も
ちょいちょいと❣️
本年度も
大変お世話になりました
お一人お一人に
感謝感謝ですm(__)m
2023年も益々パワーアップして
参りたいと思います
皆様良い
年の瀬をお過ごし下さいませ
来年もどうぞよろしく
お願い致します😊
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
【年末年始のお休み】
12月31日(土)~翌6日(金)
2022/12/30
12月30日(金)元気に営業致しております✨
※平日通常営業時間で営業
本日2022年最後の営業日
明日12月31日~翌6日まで
冬季休業頂戴致しますm(__)m
本年度も
大変お世話になりました
今年も多くの方と
お会いすることが出来
大変充実の1年でした
また後程
一年間の振り返りを
アップしたいと思います✨
2023のお茶事初めは
茶廊でやろうかな…
店舗だけじゃなくて
茶廊も大掃除しないとな(^^;ハハハ
それではそれでは
2022年納め茶
ぜひ楽しみにいらして下さい😊
本日も元気に
お待ち致しております😊
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●12月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(18日)
【その他店休日】
※8日(木)・17日(土)
配達日・イベント等休
【年末年始のお休み】
12月31日(土)~翌6日(金)
2022/12/29
12月29日(木)元気に営業
致しております✨
年内の営業は
明日30日(金)まで
※当初、大掃除のため
少しOSを早めておりましたが
大掃除が先に終わりましたので
明日も通常通り平日営業時間
15時OS(16時)
さてさてそんな事で
中国茶教室の方は
今日が本年度最後✨
今年もたくさんの
新しい生徒さまにも
出会えまして
楽しく一年過ごさせて
いただきました✨
来年度はもっと
初めての方向けの機会も
もっとふみこんだ研究クラスも
全体的に増やして
いきたいと思っております
まだ明日までございますから
年末のご挨拶はもう少し
先にとっておきましてと
本日もどうぞよろしく
お願い致します
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●12月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(18日)
【その他店休日】
※8日(木)・17日(土)
配達日・イベント等休
【年末年始のお休み】
12月31日(土)~翌6日(金)