
2023/3/8
3月8日(水)元気に営業致しております✨
今日の1枚(4枚…(^^;)は
先日街角で見つけた
麒麟さん…??
麒麟は中国の神話に出てくる
伝説上の存在ですが
いくつか種類があるようで
青が聳孤(しょうこ)
赤が炎駒(えんく)
白が索冥(さくめい)
黒が(ろくたん)とか
角端(かくたん)とかいい
黄色が麒麟なのだそう…
Wikipediaにのると
麒麟って足が早いようで
足の速い馬の事もキリンと
呼ぶそうで
漢字で書くと
『騏驎』らしく
故事では一日に千里も
走るすばらしい馬なのらしい
その諺として
「騏驎も老いては
駑馬(どば)に劣る」
(優れた人物でも老いて衰えると能力的に凡人にも敵わなくなることの諺)まであるらしい…
日本だと麒麟ビールのラベルの
麒麟のイメージが強すぎて
あまり考えたことなかった(^^;
ここまで麒麟話になって
それでこの像
麒麟じゃなかったら
どうしよう(笑)
対にいたコは
眠っていたので
それはそれで可愛くて
パシャリました❣️
それでは本日もどうぞ
よろしくお願い致します✨
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●3月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(19日)
【棚卸し等】
28日(火)~31日(金)
2023/3/7
3月7日(火)元気に営業致しております✨
昨日は定休日を
頂戴しておりましたので
もう3月なのに
今季初の苺デザート
いただきました🍓
アフタヌーンセットは
お茶がフリーフローのケースが
多いですが
こちらもTWG紅茶数種類を
含むお茶が楽しめました
ナチュラルリーフ専門で
やってますと
フレーバーティーは
普段全く飲みませんが
たまにいただくと面白いですね😊
海外視察計画で
またまた眠れぬ日々ですが
(興奮で…(^^;)
久々にゆっくり出来ました🎵
今週も頑張ります!
それでは本日もどうぞ
よろしくお願い致します😊
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●3月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(19日)
【棚卸し等】
28日(火)~31日(金)
2023/3/6
3月6日(月)定休日となっております✨
前々から何とな~く
計画していたのですが
何せ3年の身体のなまりというか
一体どうしちゃったんだろうと
いうぐらい
フットワークが
重くなってしまって…(^^;
海外に行かない事が
当たり前化すると
いかんですね…(^^;
前は2、3カ月に一回
何の躊躇もなく
普通~にフラッと行ってたし
渡航慣れっていう
変なノリで現地で
お友達作れるくらい
会話も出来たのに…
全く使わなかったから多分
毎日死にゆく脳細胞が
『必要ありませんね』って
覚えたものを
勝手に捨てたんじゃないかと
懸念中…(^^;
咄嗟に言葉が出て
こないんじゃないか…
となると
飛行機や列車の乗り継ぎ
ちゃんと出来るだろうかとか…
何せいつも観光スポットに
見向きもしない1人茶旅…
小さい頃、母親からの
『分からなくなったら
人に聞きなさい』という教えも
口がきけんと通用しませんワ…(^^;
かくなる上は
文明の力(Google先生)駆使か!?
※バッテリー超重要
でももう昨日
勇気を振り絞って
飛行機ポチりました(^^;
(こんなに勇気いったっけ!?
変だなぁ…)
ってことで
来月4月は
海外視察にイベント出店と
いつもより店舗の営業日が
少なくなりそうですが
また良い刺激を持ち帰って
参りたいと思います❣️
またそちらにつきましては
詳細アップして参りたいと
思います🎵
※公式ホームページには
来月のカレンダーも
出ております😊
寝かせておいた
貢眉削って一旦落ちつこう…(^^;
それでは明日また元気に
お待ち致しております✨
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●3月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(19日)
【棚卸し等】
28日(火)~31日(金)
2023/3/5
3月5日(日)元気に営業致しております✨
昨日は入門編講座への
ご受講誠にありがとう
ございました😊
終始、皆様
笑顔でご受講下さり
お帰りの際も
『すごく楽しかったです』
とありがたいお言葉を
頂戴しまして
私にとって
何よりの何よりの
サプリメントです✨
本当にありがとう
ございました😊
※2枚目のお写真は
ご参加のお客様から
いただきました
バームクーヘン🎵
美味しくいただきました❣️
アリガトウゴザイマシタ✨
こちらの入門編
お茶って何?の概論から
テーマ2種類のお茶の飲比べに
淹れ方体験と盛り沢山の
お講座でございますが
次回は
5月13日(土)
午前の部10:30~
午後の部13:30~
初の試みとなります
北九州銀行八幡中央支店さま
gomaiwa さま内で
開催させていただきます❣️
@gomkitalife_workshop
こちらは店舗より
人数多めで
募集致しておりますので
まだお席がございますが
午後の部が一足先に
少なくなってきております
状況です😊
この日は
@gomaiwa.sandwich さまが
講座のためだけに
お茶をイメージしていただいた
パンを作って下さいます他
パンのご試食や500円の
お買い物券など
嬉しい特典も付いて参ります🎵
※店頭または通販サイトにて
チケット販売中です❣️
ご興味ございましたら
ぜひぜひご参加下さいませ😊
それでは本日も
どうぞよろしくお願い致します
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●3月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(19日)
【棚卸し等】
28日(火)~31日(金)
2023/3/4
3月4日(土)元気に営業致しております✨
昨日は
『三席楽しむ体験茶席』への
ご参加ありがとう
ございました😊
ちょうど桃の節句ということで
ちょっぴり雛祭りムードも
交えながらの会となりました
ご参加の方から
季節限定の桜ひよこを
頂戴しまして
一緒に楽しませて
いただきました❣️
ありがとうございました😆💕✨
また企画したいと思います🎵
それでは本日も
どうぞよろしくお願い致します
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●3月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(19日)
【棚卸し等】
28日(火)~31日(金)
2023/3/3
3月3日(金)元気に営業致しております✨
(本日15時~のお茶会
ご準備のため
14時以降は
ご利用いただけますお席が
少しだけ少なくなります)
おひな祭りですね~🎎
今日はちょうど
OS直後の15時より
『中国茶・台湾茶
3席味わう体験茶席』を開催
致しておりますので
お茶うけは
お雛様とお内裏様のお菓子✨
お座りのお席で
姫か殿かどちらが出るかは
お楽しみに😊
今回は体験茶席ですので
初めての方にも
分かりやすいお茶を
3種類ご用意致しました✨
それぞれ数煎いただいて
味わいや香りの変化も
楽しみましょう🌸
それでは本日も
どうぞよろしくお願い致します✨
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●3月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(19日)
【棚卸し等】
28日(火)~31日(金)
2023/3/2
3月2日(木)元気に営業致しております✨
本日の朝茶のお茶うけは
お芋屋さんの
2色のお芋カスタード饅
久々に漢詩の器で
いただきました
ちなみに
この器にはこう書いてあります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
生年不満百 常懐千載憂
昼短苦夜長 何不秉燭遊
為楽当及時 何能待来茲
愚者愛惜費 但為後世嗤
仙人王子喬 難可与等期
生年は百に満たず
常に千載の憂いを懐く
昼は短く夜の長きに苦しむ
何ぞ燭を秉って遊ばざる
楽しみを為すは当に時に及ぶべし
何ぞ能く来茲を待たん
愚者は費を愛惜し
但だ後世の嗤いと為るのみ
仙人王子喬とは
与に期を等しうすべきこと難し
●勝手な訳●
人が生きていられる期間なんて
百年にも満たないのに
(昔の漢詩だから余計に
百年生きるって難しかったの
でしょうね)
いつもいつも千年先の事を
思い悩んでるなんてね…
昼は短くて夜は長いけど
(単純に昼夜の話ではなく
人生のお昼時と悩み苦労の日々に
私は勝手に感じでいます)
それなら(面白くなるように)
明かりを灯して
夜通し遊べばいいよね~
(雨の日には雨の日の
過ごし方を~🎵)
人生を楽しむならタイミング!
時期を逃したらアウト
いつか~って
じ~ぃっとしていたら
せっかく今まで集めた情報すら
使いものにならなくなるし
来年とか明日とか
待ってられな~い!
愚者はわずかな出費を
出し惜しんで遊ばず
後々ね…ハーってなるワケ
仙人になった王子喬のようには
長く生きられないのが
人なんだから…
みたいな(^^;
原文からはみ出してる多分…
ご参考になさりませんぬよう(笑)
それでは本日も
どうぞよろしくお願い致します
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●3月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(19日)
【棚卸し等】
28日(火)~31日(金)
2023/3/1
3月1日(水)元気に営業致しております✨
いよいよ3月🌸
今年は春の訪れを
早くに感じております
今日この頃ですが
皆様いかが
お過ごしでしょうか?
早速ですが
3月の店休日のご案内です
【3月の店休日】
●定休日
毎週月曜日+第三日曜(19日)
●その他棚卸し等
28日(火)~31日(金)
3月末~4月初めは
年度末、年度始めで
普段よりお客様足が
少なめの時期ですので
例年6月の決算月に向けて
倉庫の棚卸しを
行っておりますため
28日(火)~31日(金)まで
店舗はお休みを
頂戴致しておりますm(__)m
月末はご迷惑を
お掛け致しますが
今月もどうぞよろしく
お願い致します✨
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●3月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(19日)
【棚卸し等】
28日(火)~31日(金)
2023/2/28
2月28日(火)元気に営業致しております✨
あっという間に
2月も今日で終わり…
付近に咲く梅を愛でながら
しっかりとした庭園に
梅を観賞しにいくぞと
思いつつ
春の勢いに追い付かず
あっという間に
桜に変わって
しまいそうな予感…
そんなこんなですが
今日の朝茶は
鳳凰単叢『雪片大烏葉』
去年の秋の終わりに
入荷しました😊
老叢の大烏葉も
同時に入ってきまして
老叢は単叢らしい
上品な焙煎仕上げで
とってもフルーティーな上に
煎に厚みを感じる
タイプでとてもおすすめですが
こちらの『雪片大烏葉』は
近年現地の製法で
見られるようになった
抽湿法という乾燥方法を用いた
軽やかで華やかな香りが
特徴の仕上げになっております
雪片の大烏葉や銀花香に
しばしばみられる傾向にあります
フレッシュさが命なので
なかなか日本には入ってこない
製法の単叢ですが
農家さん直送ならではの
とっても珍しいロットかと
思います✨
店頭または通販サイトにて
販売致しておりますので
ご興味あられる方は
ぜひお試し下さいませ😊
それでは本日も
どうぞよろしくお願い致します
※お写真のドライフラワーは
生徒さまからいただきました❣️
素敵なお花をありがとうございました❣️
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●2月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(19日)
【配達日等】
1日(水)
2023/2/27
2月27日(月)定休日となっております✨
今日は良い天気ですね~✨
倉庫の整理もそろそろ…
ということで
朝から片付け兼、断捨離に
追われております(^^;
くしゃみしながら(笑)
※どうも今年
花粉デビューか??
そんな合間に
お茶とこちらの
最近ちょっとはまりつつある
ほうじ茶のホルン❣️
期間限定らしいので
期間が終わったは
食べれなくなるのかぁ😭
普通こういうお菓子って
1、2本美味しくいただいて
また明日ってなるのですが
これ…とまりません💦
お茶と一緒ならなおさら❣️
それではそれでは
明日また店舗にて
元気にお会い致しましょう😊
【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催
※18時以降は設定茶席のみ
再開しております
🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的で
作られた茶房となりまして
カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております(^^)
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません
●熱湯をテーブルにセッティング
する関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)
●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台でのご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します
🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます✨😌✨
⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てを二人で運営して
おりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m
【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日不定休
●2月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(19日)
【配達日等】
1日(水)