カテゴリから探す

情報発信中!!
凰茶堂ブログ
2019/10/1
皆さんこんにちは
10月の営業時間変更日のお知らせです
★10月5日(土)
ソムリエが店外講習のため
終日ソムリエティーメニュー以外での
ご提供となります
なおそれに伴いまして
閉店時間
16時30分(16時os)
となっております
となっております
★10月18日(金)
★10月24日(木)
店外茶席のため
閉店時間
16時30分(16時OS)
となっております
ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします
凰茶堂
093-980-5151
2019/9/30
皆さんこんにちは✨
本日は当初予定されておりました
朝茶会が台風接近のため
中止となりましたので
カフェのスタート時間は
通常通りの
11時30分からとなっております
なお夕方は予定通り
店舗貸切り茶会が行われますため
カフェの営業時間は
11時30分から16時30分(OS16時)
までとなっております
ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします✨
凰茶堂
093-980-5151
2019/9/20
皆さんこんにちは✨
9月に入って
まだまだ暑い日もありますが
それでも風は何となく
秋めいてきていて
お茶を楽しみにお見えになられる方が
多くなられた気がします❤️
旧暦の8月15日ですので
(中国などでは旧暦を新暦になおして祝います)
2019年は9月13日が中秋節✨
美しい月をイメージした
月餅などをいただいたりするわけですが
私は先日、上海で
一足早く
旅先で裸の大将気分です…
(絵はプレゼント出来ませんがσ(^_^;)?)
そんな思い出がいっぱい詰まった
上海、蘇州のお土産茶会は
9月20日(金)13時~と
9月22日(土)16時30分~の
2日程です🎵
(参加費3.500円税別)
ぜひぜひご参加ください✨
凰茶堂
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
2019/9/5
皆さんこんばんは🌙
9月の初日はあいにくの雨でしたが
たくさんのご来店
ありがとうございました✨
9月ということで
頭の中は竹内まりやさんが
流れまくっていますが
ショウワヤ…f(^_^)
今月も元気に参りたいと思います✨
セプテンバー♪
ってことで
上海シリーズの続き❤️
こちらは皆さんご存知
フランス租界…
うーんつまり
詳しい事は知りませんが
アヘン戦争でイギリスに敗れた清が
弱っていた頃
イギリスに続いてアメリカ、フランスなどが
租借地にしていくワケなんですが
その名残みたいな街
本場はやはりすごい⤴️⤴️
点心もまだまだ
追及していかねばっ‼️
ってなことで
続きはまた次号~🎵
凰茶堂
2019/9/2
皆さんこんばんは🌙
9月の営業時間変更のお知らせです
9月の営業時間変更日は
9月20日(金)
9月21日(土)
となっております
それぞれの日程の
営業時間変更の詳細は
★9月20日(金)15時~last
蘇州お土産茶会のため
カフェ貸切り
(15時以降も
お茶販売、カウンターでの
セルフティー、点心メニューのみ
対応致しております)
★9月21日(土)は
貸切り茶会のため
閉店時間が異なります
●16時30分~lastまで貸切り茶会
のため9月21日(土)の
カフェ、茶販売の営業時間は
11時30分時~16時30分(OS16時まで)
となっております
ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします
なおホームページより
こちらの営業時間変更のお知らせが
簡単に確認出来るようになりました
上記のバナーより
営業時間変更のお知らせが
チェック出来ます✨
こちらもぜひご活用下さい🎵
凰茶堂
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
2019/9/1
皆さんこんにちは✨
9月がスタートしまして
重要なお知らせです…
私どもはどなた様にも
お茶を楽しんでいただきたいっ‼️
という思いで
この度までカフェのご入店に
年齢制限を設けておりませんでしたが
やはり各テーブルにて
熱いお湯を使って
お茶を淹れさせていただく
特殊なスタイルや
フルリーフのお茶を
楽しんでいただくため
煎を重ねてお飲みいただくために
テーブルに常にお湯足しポットを
置かせていただく提供方法であることと
やはり一番今回の決断を
選択せざるを得なかった理由は
特別なお茶を求めて
特別な時間を過ごしに来ているので
お茶を静かに楽しみにたいという
大変多くのお客様のお声を頂戴しまして
豚ちゃんやパンダちゃんの点心などに
子供さんたちも喜んでいただける事も
大変癒しになっていた私どもには
大変、大変苦渋の選択に
なってしまいましたが
2019年9月より
未就学児以下のお客様のカフェの
ご利用をお控えいただくこととなりました
現時点では幸いどなたも火傷には
至っておりませんが
お湯足しポットを倒してしまう方も
時折いらっしゃるため
未然に事故等を防ぐための
決断でもございますので
小さなお子さまをお持ちの
お父様、お母様方には
大変心苦しいかぎりではございますが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます
なお一層お喜びいただけますよう
スタッフ一同
努力を重ねて参りますので
今後ともどうぞよろしく
お願い申し上げます
凰茶堂
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
皆さんこんにちは✨
早いもので明日から
9月のスタート
秋のお茶会シーズン到来です✨
早速ですが
9月の店休日ならびに
営業時間変更日のご案内です
9月の店休日は
毎週月曜日と
5日(木)
17日(火)
24日(火)
となっております
なお、9月21日(土)は
朝茶会のため13時オープン
16時30分から貸切り茶会のため
カフェオープン時間は
13時~16時30分(OS16時)
となっております
ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします✨
凰茶堂
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
2019/8/31
すっかり帰国して
日常のカフェ業務に励んでおりますが
まだまだ旅ブロ書ききれていないので
引き続き…
茶城関係のお話は後に回すとして
帰国の前日は上海を
歩き回って茶にまつわるものや
上海の街並みや文化を散策★
(こちらは蘇州お土産茶会でまた
お茶を飲みながらお話いたします)
(蘇州お土産茶会
★9月20日(金)13時~
★9月22日(日)16時30分~
の2日程です✨ぜひぜひご参加ください)
(参加費3.500円税別)
これ…かなり
写真の枚数があるもんで
とりあえず午前中編…
朝早くホテルを出て
2日目の夜に行った
豫園付近を散策
おはようございますm(_ _)m
門をくぐって右側はにぎやかな
お土産店が並んでいましたが
左側は立ち退きかなんかで
ぜーーーんぶ閉まっており
ちょっとお目当てだった
老上海茶館は
閉店していました( ω-、)
豫園の豫は
予に象と書くので
なんか縁(ゆかり)があるようで
安泰や楽を示す動物なのだとか
ゾウサンスキ❤️
この時また豫園に
戻ってきたのは
2つ目的があって
1つは茶館めぐり
もう1つは茶文化展示館を訪問するためです
その第一目的の
茶館めぐり❤️その1
湖心亭で
138元(約2400円)
☝️のようなおつまみ付きですが
やはり観光客用の一般的な
茶のクオリティにしては
良いお値段かなぁという印象…
シチュエーション料金ですかね…
で…ここのお土産売り場も
やっぱり
西湖龍井おし…
(でもこれ…何番茶なんだろ…
茶葉烏龍茶用並みにでかくない??)
☝️一人つっ込み アシカラズ
素敵❤️
お茶三昧の午前中が
過ぎていきます…
ではでは続きはまた次回✨
凰茶堂
2019/8/30
茶旅ブログ中ですが
ここで一つお知らせです★
私も毎日愛飲しております
こちら
(☝️茶旅にも毎回必ず持っていく✨)
凰茶堂の美容人気アイテム
1本でヨーグルト1年分相当の
4500億個の乳酸菌と
10000㎎のコラーゲンが摂取出来る
[美翔]が先日ようやく
入荷いたしました❤️
人気商品にて
しばらく品切れが
続いておりましたが
ようやくの入荷です✨
お茶以外のアイテムで
リピーターさんが一番多い
大人気アイテムです✨
まだ試されていない方は
この機会に
ぜひぜひお試しくださいね❤️
その他お茶もたーくさん
ご入隊中✨
お早めに❤️
ではでは
凰茶堂
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
情報発信中!!
Copyright (C) Yuian Corp. All Rights Reserved.