
凰茶堂では台湾茶、中国茶、ハーブティ、薬膳茶など世界のお茶をお楽しみいただけます。
一杯のお茶が忘れられず
ある日突然現地渡りお茶作りや製茶科学を学び
日本へ帰って参りました
中国茶政府公認の日本人評茶師が
現地を歩き回りテイスティングを重ね厳選した
セレクトティをどうぞ心ゆくまでお楽しみください。
お茶の歴史や文化は大変奥深いものです。先人達が長い年月をかけて構築してきた茶文化や伝統を大切にしつつも形だけにとらわれずどなた様にももっと気軽にリラックスしてお楽しみいただけるようなお店でありたいと思います。
ペットボトルが普及した現在、便利さや手軽さだけが優先されてしまい、誰かのために手間暇をかけてお茶を淹れるおもてなしのシーンが少なくなってきたように思います。
凰茶堂ではセルフティやワンポットティ等、様々なタイプのお茶のご提供方法はありますが、そのほとんどが本格的なリーフを用いて1煎目をお淹れさせていただき、ご提供させていただく工夫スタイルです。
日常の忙しさから開放されるリフレッシュなひとときをお過ごしください。
こだわりの茶器や器で素敵なティータイムをお過ごしください
茶藝館スタイルのご提供になりますためお一人様につき
お茶のワンオーダーを頂戴しております
(お茶セットでも可)
【凰茶堂サロン営業時間】
●カフェタイム
【平日】11時~16時(os15時)
【土日祝】11時30分~17時(os16時)
※os後、業務終了次第閉店致しますので
販売ブースの営業時間にご注意下さい
※お席のご予約は承っておりませんのでお気軽にご来店下さいませ
お越しいただきました順番にご案内させていただきます
●バータイム
18時~22時は茶懐石【予約茶懐石 前日までのご予約のみ】⭐感染予防対策の為設定茶席のみ(~20時終了)※緊急事態宣言により当面の間全面休業
ティーメニュー、点心メニュー、デザートメニューは終日オーダーいただけます
(ランチメニューは11:00~14:00までのご提供です)*土日祝日は11:30~14:00
政府認定 日本人評茶師が厳選しましたこだわりの本格リーフティや
身体に優しいランチやデザートをお楽しみください
*非日常の贅沢な時間をテーマにお茶を提供させていただいておりますため
茶器も本格的なものを使用しておりますので
お茶のシェアをされる場合の追加の飲杯は数の関係上、ご遠慮いただいております
大変恐縮ではございますがご自身の飲杯でお楽しみいただけますようお願い申し上げます
★お知らせ★
平素よりご愛顧ありがとうございます
長らくどなた様にも楽しんでいただきたい
という思いで
入店の年齢制限を特に設けておりませんでしたが
当店は中国茶、台湾茶専門店ならではの
本格的なリーフティーで提供させていただく関係上
テーブルに熱湯ポットを置かせていただくため
未然に事故を防ぐためにも
大変苦渋の決断ではございましたが
2019年9月より未就学児以下のお客様の
カフェのご利用をお控えいただく事となりました
(茶販売のご入店は大丈夫です)
小さなお子様をお持ちのお客様には大変心苦しいばかりですが、未然に事故を防ぐための決断でございますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます
※当店ソムリエが中国政府認定 日本人評茶師として九州の地で中国茶(台湾茶)の普及に勤める様子を2016年経済紙の取材で取り上げていただき、布川敏和さんと対談させていただきました