日本茶から中国茶、ハーブティーまで幅広くお使いいただけるティースプーンです
葉脈もグラムの目安になります
日本茶や丸まったタイプの中国茶(台湾茶)であれば一杯で約5グラムを取ることが出来ます
北海道・沖縄など離島にお住まいのお客様は大変お手数ですが、こちらの送料をご追加下さいよろしくお願いいたします
白い紅茶と称される独特の製法で製造される白茶。近年は散茶タイプより餅茶タイプが多くなり、貯蔵するケースが増えてきました。本品はミニサイズのため2~3回分にちぎってお召し上がりください。緊圧タイプのため(茶器の大きさやお好みですが)1回で7煎~8煎ほど楽しめます
紅茶にスプーン一杯(お好みの量)入れるなどして手軽にジンジャーティーが作れるパウダーです。お菓子やお料理にも使える身体ポカポカアイテムです
2018年の福鼎白牡丹です。削り出して湯を注ぎいただきます。白い紅茶と呼ばれる甘く香り高い白茶は、身体にたまった荒熱をとる涼性のお茶と言われています(100g)
甘く優しい香り
ご褒美タイムにぴったりのお茶
茶師曰く四角の烏龍茶で有名な
しょう平水仙の発酵を少し重くした
散茶タイプの珍しいお茶
小さな蜜柑にプーアル生茶を詰めたお馴染みのお茶、デトックスにもダイエットにもおすすめです
1つを蓋碗などに淹れて何度もお湯さしをしてお楽しみいただけます
陶器と磁気がコラボした珍しいデザインの
茶壺1点と飲杯4点のセットです✨
丸みのあるフォルムで3~4人のお茶会などにも最適な大きさです
見た目もおしゃれなHARIO茶漉し付水出しボトルです
耐熱ガラスなので熱湯抽出も可能です
(中のお茶を冷ましてから注いでください)
モダンなお茶席にぴったりの
一点もの茶壺
W約12㌢ T約7.5㌢
29,800円からのお値下げいたしました