情報発信中!!
茶師である前に
皆さんこんにちは
いかがお過ごしですか?
先日より上海の友人から
マスクは大丈夫か?日本は大丈夫か?と
心配のメッセージをいただき
お茶でつながった茶縁の
温かさを感じる今日この頃ですが
友人も言っていたし
ニュースでも見たのですが
上海はずいぶん普通の生活が
戻っているような印象でした…
その中でも
みんなマスクや消毒を徹底しているし
電車の車両に乗る前に
車両ごとにつけられている
QRコードを読みこんで乗るシステムがあり
もしも感染者がその車両に乗った人の中に
出たらその日乗っていた人に
連絡が入り自粛を促すシステムなど
徹底していて
2度と流行させない徹底感が
すごかったです…
しかもお茶を買うと
マスクが1枚プレゼントされる
店舗もあるようで
一人2枚で大騒動している
どっかの国とは大違いだなぁ…と
思ってしまう…┐(´д`)┌
注)よその国をいつもよくよーく
見て来ている日本人の個人的な意見です(笑)
※今は行けないけどね…( ´-ω-)
それはさておき
お天気の日はステイホームでも
窓をたくさん開けて
外の空気を感じながら
お掃除して気持ち良く感じるのですが
お天気悪いとステイホーム…
ちょっと気が滅入ってきちゃう時も
ありますが
自分や家族、周りのみんなや
他人様を守るため…
そしてまた
普段の生活を取り戻すため
ガマンガマンなのです…
ですがやっぱり
我慢しっぱなしは身体に良くないので
デスパイネ選手 は今キューバに
いらっしゃるのかしら??
また野球も
楽しめるようになるといいなぁ…
そんな事を思いながら
資料を作っていると
子供達がまた
ウズウズしてくるので本日は
ステイホームはまだまだ続く…
毎日が創意工夫だな…
創意工夫かぁ…
ブログでも何度もご紹介させて
いただいている
私がサラリーマン時代
勤めていた会社の社訓…
自分の会社を作った今でも
育てていただいた
会社の社訓を大切にしています…
[全ての基本は優しい心です
笑顔を忘れず
みんなを尊敬し
創意工夫して自主自立]
私の中で
これ以上の社訓は作れない…
尊敬する上司から学んだ姿勢
(茶師)である前に人であれ…
(
ここは業種が違ってたけど)
頑張るべしっ
ではまた~
情報発信中!!
Copyright (C) Yuian Corp. All Rights Reserved.